みやま文庫復刻POD
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
みやま文庫発行一覧
1~50
51~100
101~150
151~200
201~251
通巻
書名
著者
201
群馬の古墳を歩く
共著
202
中島飛行機と学徒動員
正田喜久
203
井上房一郎・人と功績
熊倉浩靖
204
徳川満徳寺-世界の二つの縁切寺-
高木侃
205
碓氷安中史帖
共著
206
群馬を知るための12章-民俗学からのアプローチ-
板橋春夫
207
群馬の遺跡を訪ねて
藤巻幸男・神谷佳明
208
ぐんまの社会教育-永杉喜輔のあゆみ-
野口周一
209
上野の戦国地侍
簗瀬大輔
210
歌うたい旅から旅へ 晶子群馬の歌の旅(上)
持谷靖子
211
群馬音響楽団写真集 -群響はこのように始まった-
忰田淳
212
鋳金工芸家・森村酉三とその時代
手島仁
213
大間々扇状地~人と自然とのかかわり~
澤口宏・宮崎俊弥編
214
歌うたい旅から旅へ 晶子群馬の歌の旅(下)
持谷靖子
215
いせさき銘仙
青木宏監修
216
幕末維新を生きた人々-吾妻郡の農民たちの記録から
落合 延孝
217
山紫水明-桐生の山-
増田 宏
218
松井田八幡宮祭禮記
小林二三雄
219
ぐんまの鉄道
原田雅純
220
女堀の実像を求めて
飯島義雄
221
ぐんまの自由民権運動
石原征明 岩根承成
222
1783天明泥流の記録 ー天明三年浅間山噴火災害・泥流の到達範囲をたどる-
共著
223
大逆事件余波と群馬(上)~東北評論からの出発~
石山幸弘 関根圀男
224
新島襄と五人の門弟 師弟の絆とその系譜
志村 和次郎
225
山伏の地方史 ー群馬の修験道ー
共著
226
上野三碑
松田猛
227
古代東国のフロンティア・上毛野 ー上毛野氏と東山道十五国都督ー
小池浩平
228
上州白旗一揆の時代
久保田順一
229
大逆事件余波と群馬(下)~その展開と終息、及び文学~
石山幸弘
230
浦野匡彦伝 ー上毛かるた生みの親の生涯ー
岡野康幸
231
桐生・山の地誌
増田宏
232
福沢一郎 人と作品
染谷滋
233
画家・住谷磐根とその時代
手島仁
234
世界遺産『荒船風穴』と『春秋館』
秋池武
235
上毛野の古代仏教
関口功一
236
上州地学ハイキング
地学団体研究会前橋支部上州地学ハイキング編集委員会
237
群馬の方言 -その開く世界-
篠木れい子
238
「家伝秘録」からみた山村の近世史─金子照泰の精神世界─
藤井茂樹
239
湯浅一郎 -人と作品-
染谷滋
240
令和の尾瀬へ -守るべきものは何か-
奥利根自然センター
241
鉄が語る群馬の古代史
笹澤泰史
242
古文書から見た幕末の上州におけるコレラ -コロナ禍に遭遇して-
服部瑛
243
群馬の高校野球 -1969~2018-
黒澤克利・関口功一
244
群馬の現代染織 -産業からアートへ-
黒田亮子
245
上州の飛脚 -輸送網、金融、情報-
巻島隆
246
文字から探る古代の群馬
松田猛
247
上野国交替実録帳を読む-千年前の県政白書-
前澤和之
248
高崎藩五万石騒動-幕末維新の民衆世界-
和田健一
249
群馬の川 水源紀行
増田 宏
250
食の歳時記 高崎
横田雅博
251
群馬の郷土史と『上毛及上毛人』
大野秀彰
1~50
51~100
101~150
151~200
201~251
ページのトップへ↑
ホームへ→